Event is FINISHED
Add to Calendar
高校生が考えたブータン初のお土産を試食して、地域貢献しませんか?
こんにちは。中央大学杉並高校の、「ブータンお土産プロジェクト」チームです。
7月15日土曜日に、JICA地球ひろばでお土産開発セミナーを開催することになりました。
セミナーでは、まず私たちが昨年の4月から今日にかけて、ブータンハ県のプロジェクトでクラウドファンディングを行うに至った理由についてご説明します。
そして、私たちがブータンハ県で売り出したい2つのお土産、餃子に似たブータン料理「ヒュンテ」とブータンのスナック菓子「カプゼ」を実際に試食していただきます!
私たちは昨年の夏、ハ県でホームステイした時に、ステイ先のご家族とヒュンテ作りをしました。ハ県で食べたヒュンテの味を私たちなりに忠実に再現しています。ヒュンテとカプゼを日本にいながら食べられる機会は少ないです!この機会に是非試してみませんか?
その上で、私たちのお土産をより良いものにするための改善点を皆様に一緒に考えていただきたいと思っています。皆様からのご意見は、8月にブータンに渡航する際にハ県の地域の人々にお伝えします。
ブータン初の食べられるお土産開発に、皆様も関わってみませんか。
【会場】JICA地球ひろば600号室
【日時】7月15日
【時間】18時~20時
【参加費】一般1500円 大学生以下500円
皆様のご参加をお待ちしております!
↑ホームステイ先で作ったヒュンテ
↑ブータンスナック「カプゼ」
↑ヒュンテ作りの様子
高校生によるお土産づくりプロジェクトの支援募集ページはこちら ⇒ https://readyfor.jp/projects/jeef-bhutan-chusugi
活動紹介のページはこちら ⇒ http://twittter.com/bhutan_chusugi
Updates
- イベント詳細情報を更新しました。 Diff#255869 2017-06-21 05:30:30
Sat Jul 15, 2017
6:00 PM - 8:00 PM JST
6:00 PM - 8:00 PM JST
- Venue
- Tickets
-
一般 SOLD OUT ¥1,500 大学生以下 SOLD OUT ¥500
- Venue Address
- 東京都新宿区市谷本村町10-5 Japan
- Directions
-
①JR中央線・総武線・東京メトロ有楽町線・都営地下鉄新宿線 「市ヶ谷」A1番/4番出口 徒歩10分 ②東京メトロ有楽町線・南北線 「市ヶ谷」6番出口 徒歩8分
- Organizer
-
日本環境教育フォーラムブータンサポートグループ263 Followers